秩父札所第20番
岩之上堂 いわのうえどう
秩父札所巡礼地図の使い方はこちらです!
【寺名】法王山岩之上堂
【宗派】臨済宗南禅寺派
【ご本尊】聖観世音菩薩
【ご真言・ご詠歌】
⇒般若心経など納経はこちらです!
【所在地】〒368-0056
埼玉県秩父市寺尾2169(内田)
【電話】0494-23-9419
【ポイント】ご本尊は藤原時代の作
と伝わる。元禄(1688から1704)の
観音堂。乳水地蔵。
シダレザクラ・ハナダイコン(4月)フジ(5月)
モミジ・サザンカ(11月)
パワースポットの森!
文字通り岩盤の上に立つ観音堂。でもその周りは、鬱蒼と生い茂る樹木でいっぱいです。晴れた日の木洩れ日と葉の香り、そこに吹き抜ける風がこころを癒し、パワーを与えてくれます。
神仏と自然が創り出すシャワースポット、と言っていいのかもしれません。ところが、ここは全て個人の所有物なのだそうです。
どれだけたくさんの人のこころを癒し、そして導いてきたのか、江戸初期から続く壮大な物語は、まだまだ続いて行きます。
札所第20番岩之上堂周辺
周辺の食事処と宿泊施設マップ
-
レストラン、カフェ
-
自動販売機
-
宿泊施設
周辺の宿泊施設
札所へのルートマップ
ここに行く−−−−−−−>>>岩之上堂へのルート
※googleアプリのマップが必要です。
ここに行く−−−−−−−>>>岩之上堂へのルート
※googleマップへのリンク
スポンサーリンク