秩父札所第3番
常泉寺 じょうせんじ
秩父札所巡礼地図の使い方はこちらです!
【寺名】岩本山常泉寺
【宗派】曹洞宗
【ご本尊】聖観世音菩薩
【ご真言・ご詠歌】
⇒般若心経など納経はこちらです!
【所在地】〒368-0004
埼玉県秩父市山田1392
【電話】0494-23-2050
【ポイント】ご本尊は一木造で室町時代
の作。観音堂の龍の丸彫りは天保
(1830)の作。子持ち石。長命水。
アジサイ(6月)
必見の文化財!
母屋(おもや)と向拝柱(こうはいばしら)をつなぐ、ひん曲がった梁(はり)を海老虹梁(えびこうりょう)と言うのだそうです。
常泉寺のものは龍。灯台下暗しと言いますが、こんな所に!こんな凄い!ものがあったのか、というのが正直な感想です。
よーく見ると梁は深くまで彫り込まれていて、部材として機能しているんだろか?と心配になるほど。自重によって折れちゃうんじゃないの?でも大丈夫、きちんと一部アーチ構造になっているんですね・・・。
凄すぎ!それと、こんな貴重なものがフルオープンなのもある意味凄いかも。
江戸の時代にここまで・・・。造った人の魂、守ってきた人々の心に感謝!
札所第3番常泉寺周辺
周辺の食事処と宿泊施設マップ
-
レストラン、カフェ
-
自動販売機
-
宿泊施設
周辺の宿泊施設
札所へのルートマップ
ここに行く−−−−−−−>>>常泉寺へのルート
※googleアプリのマップが必要です。
ここに行く−−−−−−−>>>常泉寺へのルート
※googleマップへのリンク
スポンサーリンク