秩父札所第30番
法雲寺 ほううんじ
第30番札所
- 【寺名】瑞龍山法雲寺
- 【宗派】臨済宗建長寺派
- 【ご本尊】如意輪観世音菩薩
- 【ご真言・ご詠歌】
- 般若心経など納経はこちらです!
- ご真言
- ご詠歌
- 【所在地】〒369-1912
- 埼玉県秩父市荒川白久432
- 【電話】0494-54-0108
- 【ポイント】ご本尊は楊貴妃供養の渡来仏と伝わる。
- 江戸初期(1615)の観音堂。
- 享禄・天文(1531から1555)の納札。
- ツツジ(4月)フジ・シャガ(5月)
楊貴妃観音!
ご本尊の如意輪観世音菩薩坐像は、唐の玄宗皇帝が楊貴妃供養のために彫った渡来仏と伝わっています。
唐の国から持ち帰ったのは、この寺を開山(1319)した道隠禅師とのこと・・・。
そんな伝説とともに、観音堂の前にある卒塔婆の赤い傘や、境内の美しい庭園が、優しく高貴な雰囲気を醸し出しています。階段横のシャガも中国からの渡来です・・・。
札所第30番法雲寺周辺
周辺の食事処と宿泊施設マップ
レストラン、カフェ自動販売機宿泊施設>>>詳細はコチラ
