秩父札所第14番
今宮坊 いまみやぼう
秩父札所巡礼地図の使い方はこちらです!
【寺名】長岳山今宮坊
【宗派】臨済宗南禅寺派
【ご本尊】聖観世音菩薩
【ご真言・ご詠歌】
⇒般若心経など納経はこちらです!
【所在地】〒368-0043
埼玉県秩父市中町25-12
【電話】0494-22-0828
【ポイント】ご本尊は江戸初期の作。
藤原時代後期の飛天像。
ヤブツバキ(3月)
歴史ある修験の道場!
今宮坊の観音堂は、長暦3年(1039)には存在していたと伝わっています。
神仏習合、そして分離と時代の変遷により、かつて隆盛を極めた修験の道場は、今宮神社と区分されてしまうんですね。
今宮神社から今宮坊まで、地続きの境内地だったとは、今では全く想像できません。観音堂正面に掲げられている『不動尊』の奉納額が、唯一、修験の道場であった事を物語っているようです。
歴史を考えれば、参拝の際は、今宮神社の龍神様にお参りしてから今宮坊に入るのが、自然な流れかもしれません・・・。
札所第14番今宮坊周辺
周辺の食事処と宿泊施設マップ
-
レストラン、カフェ
-
自動販売機
-
宿泊施設
周辺の宿泊施設
札所へのルートマップ
ここに行く−−−−−−−>>>今宮坊へのルート
※googleアプリのマップが必要です。
ここに行く−−−−−−−>>>今宮坊へのルート
※googleマップへのリンク
スポンサーリンク