秩父札所第13番
慈眼寺 じげんじ
第13番札所
- 【寺名】旗下山慈眼寺
- 【宗派】曹洞宗
- 【ご本尊】聖観世音菩薩
- 【ご真言・ご詠歌】
- 般若心経など納経はこちらです!
- ご真言
- ご詠歌
- 【所在地】〒368-0042
- 埼玉県秩父市東町26-7
- 【電話】0494-23-6813
- 【ポイント】ご本尊は奈良時代の行基作と伝わる。
- 宝暦(1755)の一切経。
- 薬師堂は眼の守り本尊。
- シダレザクラ(4月)。メグスリの木
- 【巡礼用品取扱】
- 【ホームページ】慈眼寺のサイトへ
慈愛に満ちた眼差し・・・。
山門の厳粛な雰囲気は、奥に歩を進めると、徐々にその色を薄めていきます。
併設した幼稚園から聞こえる園児の元気な声が、あたたかな空気を醸し出しているんですね。
寺名のとおり、慈愛に満ちた場所となっているようです。…念彼観音力…慈眼視衆生…。
卒塔婆より遥かに高いサクラ。
その歴史は、幼稚園よりも古く、卒園生の誰もが知る存在なのでしょうね・・・。そして、同じように慈愛に満ちた眼差しで・・・。…慈眼視衆生…。
札所第13番慈眼寺周辺
周辺の食事処と宿泊施設マップ
レストラン、カフェ自動販売機宿泊施設>>>詳細はコチラ
