
秩父札所第十六番西光寺の巡礼地図と知っておくべき参拝のポイント
目次
西光寺への巡礼古道と道標石
<<<−−−>>>
札所第十六番西光寺のまとめ

第16番札所
- 寺名
- 無量山西光寺
- 宗派
- 真言宗豊山派
- ご本尊
- 千手観世音菩薩
- ご真言・納経
- ご真言
- ご詠歌
- 般若心経など納経はこちらです!
- 所在地
- 〒368-0051 埼玉県秩父市中村町4-8-21
- 電話
- 0494-22-4444
- ポイント
- ご本尊は奈良時代の行基作と伝わる。
- 本堂は宝永(1710)の建立。
- 寛政(1795)の四国八十八ヶ所回廊堂。
- 札堂は旧観音堂で納札の釘跡が残っている。
- シダレザクラ(4月)
アクセスマップ
最寄り駅・バス停留所
秩父鉄道 秩父駅 | 徒歩15分 |
---|---|
西武観光バス 市立病院入口 | 徒歩5分 市立病院入口バス停に止まる次のバスはこちら 吉田方面 |
徒歩5分 市立病院入口バス停に止まる次のバスはこちら 秩父市内 |
秩父札所最古の札堂
山門を入った右奥に札堂と呼ばれる堂宇があります。宝永(1710)に本堂ができるまでは、そこにご本尊があり、巡礼の対象となっていたそうです。

札堂の柱に打ち付けられた数百枚の納札が、西光寺に保管されていて、元禄(1688から1704)の元号も数多くあるとの事・・・。

本当に打っていたんですね・・・。
札所第十六番西光寺周辺の情報
江戸巡礼古道と宿泊施設マップ
居心地のいい宿 Comfort stay みやび
湯宿 羊山邸
旅館 比与志 ちちぶの旬♪二十四節気のあさごはん
ホテルルートイン西武秩父駅前
番場おおそね
この町に住まうかのごとく泊まる「町住客室 秩父宿」
NIPPONIA 秩父 門前町
第一ホテル秩父
ベーシックホテル秩父
ホテルルートインGrand秩父
ナチュラルファームシティ農園ホテル