ゆるーり秩父、寺めぐり。【秩父札所編】

【秩父札所】観音巡礼・札所めぐりで使うGPS対応巡礼地図を作りました。

秩父札所の第2番札所となっている、大棚山真福寺の山門画像 秩父札所の第2番札所となっている、大棚山真福寺の山門モバイル用画像
スキップマップ画像

秩父札所第二番真福寺の巡礼地図と知っておくべき参拝のポイント

真福寺への巡礼古道と道標石

現在地を表示<<<−−−−−−−−>>>元に戻す

秩父札所巡礼地図の使い方はこちらです!

札所第二番真福寺のまとめ

秩父札所第二番真福寺の画像

第2番札所

寺名
大棚山真福寺
宗派
曹洞宗
ご本尊
聖観世音菩薩
ご真言・納経
ご真言
ご詠歌
般若心経など納経はこちらです!
所在地
〒368-0004 埼玉県秩父市山田3095(光明寺)
電話
0494-22-1832
ポイント
ご本尊は一木造で室町時代の作と伝わる。
本堂の龍の彫刻は宝暦(1758)の作。
ウメ(2月)ツツジ・モモ(4月)
【納経所は光明寺】

アクセスマップ

最寄り駅・バス停留所

西武観光バス 栃谷(三沢線) 徒歩44分 栃谷バス停に止まる次のバスはこちら
西武観光バス 栃谷(定峰線) 徒歩43分 栃谷バス停に止まる次のバスはこちら
西武観光バス 光明寺入口 徒歩58分 光明寺入口バス停に止まる次のバスはこちら

季節の花々との出会いも楽しみのひとつ

寒椿から梅、花桃、桜、ツツジと、山寺の景色も季節とともに変わります。

花は、その年によって開花時期だけでなく、色や数も微妙に違うんですね・・・。

秩父札所第二番真福寺花桃の画像

青い空の下、見事なまでの色でウメ、モモ、サクラが同時期に咲いていました。それは自然からのメッセージ、あたたかいエールなのかもしれません。

秩父札所第二番真福寺ツツジの画像

静かな無住の山寺!

真福寺は、標高390メートルの山寺で無住となっています。

秩父札所第二番真福寺地蔵尊の画像

札所1番四萬部寺からの高低差は170メートル。東京タワーの展望台より高いところまで登ることになるんです。徒歩巡礼の場合は最初の難関となりますが、きっとそれ以上の感動があるはず。

秩父札所第二番真福寺鰐口の画像

徒歩でしか見えない世界、利便性によって埋もれてしまったものって、たーくさんあるんですね。

秩父札所第二番真福寺欄間の画像

何よりも静寂、それは心の休憩タイムとして必要な時間なのかなあ・・・。

秩父札所第二番真福寺山門の画像

納経所は光明寺にありますので、逆打ちの場合は注意してください。

札所第二番真福寺周辺の情報

江戸巡礼古道と宿泊施設マップ

秩父札所宿泊施設公衆トイレおすすめスポット
【札所周辺マップ】

その他の宿泊施設はこちらから